鍼灸マッサージを考える国会議員の会 総会

日 時:2025年6月10日 17:00~17:40

会 場:参議院議会館 1階 講堂

参加者:日本鍼灸師会:48名 全日本鍼灸マッサージ師会:13名 日本あん摩マッサージ指圧師会:14名 日本視覚障害者団体連合:13名 東洋療法学校協会:16名 全国病院理学療法協会:3名 計107名

 

○次 第

 

1,開 会(司会・進行) 事務局長 参議院議員 古川 俊治

会長挨拶  会 長 参議院議員  衛藤 晟一

 

2,議 事

(1)あん摩マッサージ指圧師、はり師・きゅう師の現況と療養費等について説明

厚生労働省

 

(2)あはき団体からの要望について

日本視覚障害者団体連合会長   竹下 義樹

全日本鍼灸マッサージ師会長    長嶺 芳文

日本あん摩マッサージ指圧師会長  安田  和正

日本鍼灸師会会長         中村 聡

 

(3)質疑・意見交換

片山さつき参議院議員・自見はなこ参議院議員などから意見が述べられた。

 

3,閉会

 

省庁出席者

 

【厚生労働省】

神ノ田 昌博 大臣官房審議官
(医療介護連携、データヘルス改革担当)

米田 隆史  保険局医療課 保健医療企画調査室長

西嶋 康浩  医政局医事課長

【デジタル庁】

坂本 秋彦  戦略組織グループ 参事官補佐

 

日本鍼灸師会からの参加者中、東京都鍼灸師会から13名が参加した。